涅マユリを描いてみた/BLEACH完結記念!(絵)
2016/09/24 01:26:47

我々科学者にとって、完璧とは絶望だヨ…
愛していたんだか愛していなかったんだか、まじめに読んでいたんだかまじめに読んでいなかったんだか、さっぱり分からないまま、気づけばBLEACHが終わっていました。なんだかんだ言って自分の中でBLEACHは8割こいつだったんじゃねえかと思います。大好きでした。涅マユリ。連載完結したら絶対真面目に描くんだ!と決めてて、完結してから1か月以上たった今、下書きすらほとんどせずに愛のままにわがままに書きなぐりました。きっと自分の愛なんて、そんなものなのです。美しきを愛に譬ふのは、愛の姿を知らぬ者。醜きを愛に譬ふのは、愛を知ったと驕る者。いやこんなポエムがぽんぽん思いつくのはやっぱ才能だワ。
スポンサーサイト
リゾット・ネエロを描いてみた(絵)
2014/04/20 18:19:34
ナランチャ・ギルガを描いてみた/今年の映画ベスト(絵)
2013/12/30 02:08:54

『命令』してくれよ…
『いっしょに来い!』って、命令してくれるのなら、そうすりゃあ、勇気がわいてくる。
あんたの命令なら、何も怖くないんだ…
トリッシュは…信じる人に見捨てられた…
オレも昔…見捨てられた…
父さんからも…信じていた友達からも…見捨てられた…
同じだ…
トリッシュと『オレ』は、なんか『似てる』…
トリッシュはオレなんだッ!オレだ!
トリッシュの腕のキズは、オレのキズだ!
------------------------------------------
だめだ、セリフ書いてるだけで泣けてくる。今年(多分)最後のお絵描きは、JOJO第5部のヒーロー、ナランチャ・ギルガでした。吉良をピカレスク的ヒーローとするなら、ナランチャは弱っちい、不器用な、ある種JOJOに似つかわしくない少年漫画したヒーローですね。
JOJOは第4部が最も好きと言ってはばからない自分ですが、第5部のキャラはどいつもこいつも格好良すぎてずるい。
吉良吉影を描いてみた(絵)
2013/06/16 21:59:54
シーザー・ツェペリを描いてみた&おまけ(絵)
2013/03/24 23:11:06