放送できないアニメ・キン肉マン編(アニ)
2009/11/09 01:08:45
ブロッケンマンVSラーメンマン
漫画の方では胴体真っ二つにしてましたけど、こちらはまさかのカニバリズムです。いやはやすごい勝ち方だ。ということで明日編集者の方とお会いしてきます。メールの内容がフランクすぎてあまり緊張していないという。一応漫画喫茶で少しだけさらったんですが、その後に読んだ「ワールド・イズ・マイン」が衝撃的すぎてあまり覚えてないという…こちらまだ全部読んだわけではないけど、早く読みたいです。ドリンクバーに行けなかった。
--------------------------------------------
最近西尾維新ブームがものすごいですね。ついに新聞まで登場とは。の割に「めだかボックス」はもう完全に打ち切りモード突入のバトル展開になっちゃってますが…。バイト先で西尾維新最近ブームらしいとの適当なさじ加減で「めだかボックス」大量に注文したら全部平積みで余って困った。ちなみに自分は大嫌いですこの作品。今ジャンプで面白いのはPSYREN.
化物語、「つばさキャット③」ようやくみました。まだ終わらないのかと思ったらあと2回あるみたいで。ちなみに自分原作まったくあさっていない、完全なにわかです。しかし「傷物語」読みたいですね。ノスフェラトゥから続く吸血鬼ファンなので、キスショットなどがどう描かれているのか知りたいです。といいますか第一話のOPが「傷物語」からのカットだって、「あとがたり」聴いてようやく気づいた。
にしてもこのアニメ、BGMが完全に「エクソシスト」だったりとか、ガハラさんの家に「ドグラ・マグラ」があったりとかそういう細かいところがツボだ。
-------------------------------------------
吸血鬼って元祖は気持ち悪いオッサンだというのに、美少女、美女として象徴されることが多いのって何か意味があるのだろうか。美女吸血鬼の元祖は何だろうか。吸血鬼はファンだけどマニアじゃないからよくわからない。美女ゾンビっていうとバタリアン3くらいしか知らないのに。ああ、あと「ランド・オヴ・ザ・デッド」の美女ゾンビもそうか。
ゾンビ映画に出てくるゾンビのバリエーション、お食事シーン、斃され方、などなど、一晩中語り(合い)たいのに中々実現しない。
-------------------------------------------
只今の一曲:Delivarance(piano.cover)/Opeth
漫画の方では胴体真っ二つにしてましたけど、こちらはまさかのカニバリズムです。いやはやすごい勝ち方だ。ということで明日編集者の方とお会いしてきます。メールの内容がフランクすぎてあまり緊張していないという。一応漫画喫茶で少しだけさらったんですが、その後に読んだ「ワールド・イズ・マイン」が衝撃的すぎてあまり覚えてないという…こちらまだ全部読んだわけではないけど、早く読みたいです。ドリンクバーに行けなかった。
--------------------------------------------
最近西尾維新ブームがものすごいですね。ついに新聞まで登場とは。の割に「めだかボックス」はもう完全に打ち切りモード突入のバトル展開になっちゃってますが…。バイト先で西尾維新最近ブームらしいとの適当なさじ加減で「めだかボックス」大量に注文したら全部平積みで余って困った。ちなみに自分は大嫌いですこの作品。今ジャンプで面白いのはPSYREN.
化物語、「つばさキャット③」ようやくみました。まだ終わらないのかと思ったらあと2回あるみたいで。ちなみに自分原作まったくあさっていない、完全なにわかです。しかし「傷物語」読みたいですね。ノスフェラトゥから続く吸血鬼ファンなので、キスショットなどがどう描かれているのか知りたいです。といいますか第一話のOPが「傷物語」からのカットだって、「あとがたり」聴いてようやく気づいた。
にしてもこのアニメ、BGMが完全に「エクソシスト」だったりとか、ガハラさんの家に「ドグラ・マグラ」があったりとかそういう細かいところがツボだ。
-------------------------------------------
吸血鬼って元祖は気持ち悪いオッサンだというのに、美少女、美女として象徴されることが多いのって何か意味があるのだろうか。美女吸血鬼の元祖は何だろうか。吸血鬼はファンだけどマニアじゃないからよくわからない。美女ゾンビっていうとバタリアン3くらいしか知らないのに。ああ、あと「ランド・オヴ・ザ・デッド」の美女ゾンビもそうか。
ゾンビ映画に出てくるゾンビのバリエーション、お食事シーン、斃され方、などなど、一晩中語り(合い)たいのに中々実現しない。
-------------------------------------------
只今の一曲:Delivarance(piano.cover)/Opeth
スポンサーサイト